2012年1月28日土曜日

open office Baseを使用したメンバー管理テーブルの作成

open officeにはデータベースとそれを利用するフォームを作る機能もついている。
今回、質問があったので簡単に手順とか調べてみた。
とりあえずcampany.odbとかつけて作る。
メンバー登録して、登録/削除が行えるシステムでも作ろう。
構成はこんな感じを予定。
・テーブル:member 
・カラム:
id(primary):被らないデータ
name:メンバーの名前
delete_yn:リスト表示されるかされないか
updated_at:更新日
初期画面。GUIでいろいろ作れるみたい。とりあえずテーブル作ろう。
デザイン表示でテーブルを作成。
ウィザード使うと、たぶんなんかテンプレート用意してくれるのかな?
プライマリ指定はフィールド名の左を右クリックで指定できた。
上書き保存、テーブル名はmember。
memberテーブルをダブルクリックでレコード登録画面が開く。 適当にデータを放り込む。
現在時刻でupdated_at更新してほしいところだし、
delete_ynは未選択にしたかったけど後でいじろうっと。 クエリ作成。
ウィザード開いていじってみたが、いまいち操作が分からない。
いずれにせよフォームにデータ出したり入れたりする時の信号作れってことだろ、と
とりあえずSQL文で作ってしまう。
SELECT id,name FROM member IS NULL
getnamelist という名前でクエリを保存してダブルクリック。
あれ?delete_ynのチェックボックスをカラにしたのにデータが取れない。
はい/いいえはどうやってデータ見てるんだろう。
とりあえず IS NOT NULL に変えてデータとってこよう・・・と思ったら。
チェックボックスはこの3パターンがあるみたい。
灰色のチェックでNULLになるらしい。てーとカラが0(false)でチェックが1(true)かな?
このへんのカラムのつくりはまた考えよう。
今度はフォーム。
・リスト表示
・入力画面
・削除画面
あたりがとりあえずは必要だ。さっきのクエリでリストフォーム作ろう。
デザイン表示で・・・と思ったが、いまいち操作がピンとこないし、
俺のセンスは壊滅的なのでビジュアル面は素直にウィザードに頼る事にする。
1.フィールドの選択 
クエリーにはさっき作ったgetnamelist。
テーブルも指定できるあたり、フォーム作ってからクエリ作ってもいい感じ。
とりあえず取ってきたデータ、idとnameをフォーム内フィールドに指定。
2.サブフォームの設定 
複数テーブル連携は現時点ではしない。
3.コントロールの整列 
待ってました!見た目は重要ですね。
俺にレイアウト作らせると大中小項目でしか表示しないぜ。
メインフォームの右端あたりを選ぶことにする。
5.コントロールの整列 
6.データエントリの設定 
7.スタイルの適用 
そのままの設定でいいや。
8.名前の設定 
クエリ名でフォームを作ってくれるみたいだけどごっちゃになったりしないかな?
とりあえずそのままで作る。 さくさくと作成完了・・・ってあれー?
何で1レコードしか出てないんだ?
と思ったら下の方の三角で進んだり戻ったりでデータを取得するらしい。 見づれー。。。
5.コントロールの整列 で表を選択すると一括で見られるが、
もっとユーザインタフェース綺麗にしたいところ。
とりあえず今日はここまで。現状だとエクセルで管理してるのと大して変わらんな。
・疑問点
selectクエリなのにフォームからレコードの変更・保存ができる。
リストだけで仕様に答えてしまった。 便利は便利なんだけど。。
わざわざクエリ項目用意する意味なくね?
最初からフォームにlistフォームとかeditフォームとか作った方が使いやすくね?
と思いましたまる
結合とかインデックス作る時とかにクエリ項目ないと色々まずいのかな?
最初からクエリ項目すっ飛ばせば良かったナァ

Windowsプラットフォームの無料のアプリでDBとは不安定な印象だったけど
簡単な管理ソフトならこれで作れそうですね。

2011年8月22日月曜日

SAS(睡眠時無呼吸症候群)の手術

以前の検査結果から、鼻の穴を広げようという結論に。
今月の25日から入院してくるので公私の準備に追われているのだが
全く関係ないところが病気になった。
ヤマイダレに寺って書く病気である。

SASの検査も手術も総合病院のため、ついでに診察してもらった。
部位が異なるため、鼻の手術はちゃんとできるそうだ。
当面は塗り薬で様子を見ようという事になった。
しかし本当にこの病気はツライ!なってみないと判らないが
生理現象と直結しているから心休まる日がない。
入院中に治るといいな…

2011年8月8日月曜日

アラン教官のチュートリアル

最近体験版で大航海時代オンラインを始めたという友人の言。
「チュートリアル長い!」
どんなオンラインゲームでも、序盤はナビゲートしてくれるNPCがいるものだが
大航海時代の場合、それが滅法長い。
「学校に入った」という設定で初級・中級・上級と進んでいくのだが
ぶっちゃけ基本的な部分は初級だけで十分である。(それも結構長いのだが)
中級・上級となると一人では攻略が困難だったり
1時間近く海上をうろついたりとかなり厳しいハードルになっているのだ。

勿論、ある程度プレイが進んだ人であれば中級も上級もさほど難は無いだろうが
初心者は苦しんでしまうだろう。
これから始めようという人は、初級クリアで学校は放置する事をお勧めする。

2011年7月28日木曜日

再開用メモ

再開した時のために、新規開始時のアンチョコ書いておこう。

①序盤は海事しない。
 ゲームタイトルの通り、大海原をあっちの港こっちの港と
 駈けずり回る事になるのだが
 海事レベルが2以上あるとNPCに襲われるようになる。
 これが結構うざったい。海事プレイをやりたい場合でも、
 序盤は海事レベルが上がる事は極力行わずに交易レベルを上げてデカイ船に乗ってから。

②資金繰りは副官料理
 調理/食料品取引が必須だが、行ける場所が少なくスキルも育っていない序盤は
 副官料理を量産して売りさばくのが最も金銭効率がいいだろう。
 比較的作りやすいのは
 漁師の軽食セット(ロンドンの酒場で材料購入が必要)
 健康家庭料理セット(生産街のリスボンでポルトガル風ブイヤベースが買える)
 あたり。ただしレシピが多いので冒険と並行は難しい。

③アパート・プライベートファーム・入港許可・副官入手を急ぐ
 特にファームは日々鍛えておきたい。育つとほっといても交易品が取れる。
 悩むならインド洋の鉱石ファームを鍛えておけばまず問題ない。
 白い鉱石は20~30kの高値で売れる。

こんなところだろうか。
初プレイ時は手探りで色々試してみて、サブキャラ育成時などに上記を気をつけるとよいです。

2011年7月26日火曜日

各国の特色

先日大航海時代の記事書いたけど
URL貼っただけじゃリンク貼られないのね。

ついでに各国の特色書いておこう。まずは大国から。

・ポルトガル
 大航海時代の主役。本拠地リスボンは天下の台所。
 歴代の大航海時代シリーズでも主人公の国籍はポルトガルの事が多かった。
 人口/流通No1、初めてプレイするならここが最も動きやすいだろう。
 オススメスキルは調理、食料品・家畜取引。
・イスパニア(スペイン)
 ポルトガルに対抗する大国。本拠地はセビリア。
 無敵艦隊の名を冠するように火器が充実しているが、軍人の多さはサーバー次第。
 リスボンとは人口面で劣るものの、地中海に最も近い大国。
 領地のバルセロナ-パルマ間の交易路は多大な利益をうむ。
 カリブの覇者。オススメスキルは火器・嗜好品取引。
・イングランド
 他2国とは立地が異なる、ブリテン島はロンドンが本拠地。
 北海をほぼ席巻している反面、地中海の足がかりがないため北にひきこもりがちになる。
 繊維のオスロ、鋳造のハンブルグ/ダブリンと生産スキルにも強い。
 また、鋳造が上がりやすいからか 軍事志向の人が集まりやすいようだ。
 オススメスキルは鋳造・縫製、繊維・工業品・鉱石取引。

続いて小国。
・フランス
 地中海のど真ん中、マルセイユに本拠地を構える。
 地中海の覇権を握るのは難しいが、自国領地のナント、ボルドーは
 交易品の量だけなら大国に劣らず、北海を通る際に寄りたくなる。
 本拠地の立地からイスパニアとぶつかる事が多い。
 オススメスキルは工芸、食料品・酒類取引。
・ネーデルランド
 イスパニアからの独立を目指すアムステルダムが本拠地。
 ロンドンのはす向かいにあり、北海に後から参入する形となった。
 大国イングランドの権勢により領地以外は動き辛いが
 麻生地を始めとした織物の交易品がとても充実している。
 オススメスキルは織物・宝石取引。
・ヴェネツィア
 アドリア海の奥深く、小国の中でも特殊な立地。
 ヴェネツィアの敵は向かい風と言われる程、本拠地への風向きが厳しい。
 EU圏でコショウが買える、唯一マグロが交易所で買えるなど特殊な交易品も特徴。
 本拠地の交易品は基本価格が高い物が多く、相場が良ければ近距離交易が化ける。
 オススメスキルは食料品・工芸品・織物取引。

ゲーム開始時に選択できる国としては上記6国だが、
亡命機能を使う事で在籍できる「オスマントルコ」も存在する。
亡命はペナルティがあるが、勢力の高い国から低い国に移動する際には
かなり軽い条件となるため、最初は大国のいずれかから始めるのが吉。
むしろ大国への亡命は相当困難である。

尤も、国籍の影響をストレートに受けるのは商人くらいなので
気に入った国を選ぶのが一番だろう。

2011年7月15日金曜日

大航海時代オンラインの話

またぞろ大航海の話。
友人から楽しく遊んでいる話を聞くが、
盆明けくらいまでは色々と忙しく、
ゲームに割いている時間はとれない。
悔しいので記憶を頼りに記事を書こう。

http://www.gamecity.ne.jp/dol/
光栄が開発・運営するオンラインゲーム大航海時代online。
同社のオンラインゲームはコレ以外にも
三国志オンライン、信長の野望オンラインなどがあります。
大航海時代はファミコンの時代から続いているタイトルで、
世界史や地理好きならばお勧めです。

ゲームの内容としては、自分のキャラクターの所属国を
6国の中から選び、冒険したり海賊したり商売したりして
国の趨勢を競う、といったもの。
選択できる国は以下の通り。
・ポルトガル
・イスパニア(スペイン)
・イングランド
・フランス
・ネーデルランド
・ヴェネツィア

書いてるうちに色々と思い出してきたので
今後は大航海時代のブログにしちゃおうかと思います。

2011年7月14日木曜日

フランスの首都はパリ!

友人が大航海時代onlineを始めた。
サービス開始から結構(7年くらい?)経っている筈なのだけど、
私も好きなゲームだったのでちょっと嬉しい。
落ち着いたら久々にやってみたい。

既にアメリカ大陸あたりまでシステム上は実装されているらしいのだが
始めたばかりでは地中海をうろついている事だろう。
このゲームでは7か国が港町の覇権を争ったりするのだが、
フランスは、その本拠地がマルセイユとなっている。
パリは港町ではないため出てこない。スペインも本拠地はセビリアである。
大航海時代にどっぷり浸かると首都より先に本拠地が浮かんでしまう。
フランスの首都はパリだぞ!常識だぞ!俺!